このような症状でお悩みではありませんか?
- 手や肘にシビレが出る
- 手が冷たい感覚がある
- キーボードを打つと痛む感覚がある
- 手指に力が入りづらい
斜角筋症候群とは?
斜角筋症候群は胸郭出口症候群の一つであり、首や肩の筋肉が神経や血管を圧迫してしまう疾患です。
胸郭出口症候群は腕神経叢と鎖骨下動脈が圧迫される症状の総称で手のシビレや腕のだるさなどが現れます。
原因
筋肉の緊張:斜角筋症候群は、斜角筋と呼ばれる頸部の筋肉が過度に緊張することに関連しています。
これは長時間の不適切な姿勢、特に前かがみの姿勢を続けたり、頭や首に重い負担をかけたりすることによって引き起こされることがあります。
ストレス:ストレスや精神的な不安が筋肉の緊張を増加させ、斜角筋症候群の症状を引き起こすことがあります。
頭痛や首の痛みなどの症状も現れる可能性があります。
姿勢の問題:頭や首の不適切な姿勢や位置に関連する問題も原因の一つになります。
特に長時間のデスクワークやコンピュータ作業を行う方に影響があります。
斜角筋症候群に対する3つのアプローチ
①セルフケアの実施
斜角筋症候群に対して、セルフケアであるストレッチをすることができます。
ただし、痛みの強い時に無理をしてストレッチを行うとより症状が酷くなってしまうことがよくあります。
そのため、関連する筋肉のストレッチや痛みを感じた際はアイシングだけで完治させることは難しいです。
予防の観点で、ストレッチをすることをオススメいたします!
②整形外科による治療
整形外科での治療は、レントゲンや湿布、痛み止めの処方などをしてもらうことができます!
ですが、これらは根本の改善には繋がりません。
一時的に症状を緩和させたい場合や薬を処方してもらいたい時に整形外科を受診しましょう!
③整骨院による治療
整骨院での治療では、炎症を抑えるための特殊な電気治療器や根本の改善が見込める姿勢矯正、インナーマッスルのトレーニングがあります。
首にかかる負担を根本から無くしていきたいという方は整骨院での根本治療が理想です。
ですが、整骨院によって施術方法は様々なのでどの整骨院を選ぶかがとても重要になります。
町田かなで整骨院での施術
町田かなで整骨院では、斜角筋症候群に対し、まずはどんな時に手の痛みが出るのか、痛みの原因の筋肉はどこなのかを詳しくヒアリングします。
その上で、手の痛みの根本原因につながる姿勢の検査を実施し、どこに負担がかかりやすいのかを判断していきます!
多くの方は、首に負担がかかる理由に‘‘姿勢の悪さ”が挙げられてきます。姿勢が悪いことで首や肩の筋肉が緊張して斜角筋症候群につながってしまうので姿勢矯正をしていきます!
また、姿勢の歪みの原因であるインナーマッスルがどれだけ使えているかを検査し、必要であればインナーマッスルのトレーニングメニューを実施いたします!
日常生活で負担がかからないお身体にしていくことで症状をなくし、痛みや悩みのない体づくりを目標とし、お一人お一人の症状に合わせた施術方法を選び、ご説明させて頂きます!
もしなかなか良くならない手の痛みでお困りの際はお気軽にご相談ください!
営業時間
10:00〜20:00(最終受付時間19:30)
定休日:不定休
お電話ありがとうございます、
町田かなで整骨院でございます。